屋根と外壁は建築されたその時から日光や風⾬、寒暑に晒され続けており、風で飛んでくる砂や埃に叩かれ続け、経年劣化や風化はどうしても避けられないものです。
⾬漏りなどの直接的な被害が起きないと、気付きにくい屋根や外壁ですが、ダメージを受け続け、さらに塗装が剥がれた状態にしておくと、屋根も外壁もどんどん劣化してしまいます。
⼤きな問題が起きる前にメンテナンスをして、塗装をすることで、建物の寿命を延ばすことができます。
外観の美しさを保つことはもちろんですが、最近の塗料の性能向上により、耐久性だけでなく、断熱・遮熱・低汚染といった機能を追加できるようになり、 塗装を⾏うことで、今以上に快適なお住まいにすることができるようになりました。
耐久性向上・防水性もアップ
塗り替えは痛みの原因となる「防水効果」を
蘇らせ家の老化を防ぎます。
屋根や外壁を傷んだままにしておくと⾬水が浸透してしまい、⼤変な被害を及ぼすことになり兼ねません。塗り替えはお住まいのお手⼊れであり、定期的なメンテナンスなのです。
実は美観と防水性には密接な関係があり、お住まいが「何となくくすんで⾒える」・「薄汚れて⾒える」と感じた場合はほぼ間違いなく塗り替え時期です。防水性が落ちると、水捌けが悪くなるのでどうしても汚れが付着しやすくなるのです。
汚れが付着した部分はさらに水捌けが悪化するので、汚れ付着スパイラルが発⽣します。水分は劣化のスピードを早めます。こうして、全体的に傷みが広がっていきます。このような状態から家の⽼化を防ぐために屋根・外壁塗装を⾏うことで、耐久性・防水性がアップし、⼤切なお住まいを守ります。
汚れにくい家に!
汚れと水捌けの関係は前述の通り、どちらも劣化の原因であり、スパイラル効果でそのスピードを加速させますが、低汚染塗料へ変えることによって、汚れを寄せ付けにくく、汚れても⾬水で洗い流されるようになります。⻑く美観を保つことができる上、塗装⾯も劣化しにくいのです。
どうでしたか?
何となく、稲沢市、あま市、清須市で屋根塗装、外壁塗装を行う目的とそのメリットが分かったかと思います。
ぜひご活用いただき、稲沢市、あま市、清須市で後悔のない屋根塗装、外壁塗装を行っていただけたらと思います。
次回もお楽しみに!
*************************************************
弊社は完全自社職人にこだわる塗装工事会社として昭和52年に稲沢市で創業し、現在まで続けることができました。大手ハウスメーカーの下請け工事や公共施設などの塗装工事を中心に請け負ってきました。そして、多くの方にお声かけを頂き、戸建て塗装事業を本格的に始めましたので、このホームページも開設しました。これもひとえに稲沢市・あま市・清須市を中心としたエリアの皆様のおかげだと思っています。
そして、これからも42年以上の長い歴史で培った信用・信頼を崩さぬよう、職人のプライドをかけた手抜きのない、誠実な仕事を行ってまいります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
創業42年の屋根&外壁塗装専門店フォーグッド株式会社 代表 岡田 健
*************************************************