通気緩衝工法で安心施工 |屋根塗装・外壁塗装のフォーグッド
2020.07.28 (Tue) 更新



工事を行ったきっかけ | 防水のめくれが気になった |
---|---|
施工箇所 | ベランダ防水 |
工事日数 | 約1週間 |
施工写真
ケレン
ケレンで劣化部分を処理します。掃除
埃、ごみを掃除します下地調整
下地の調整をしますプライマー塗布
密着を良くするため、プライマーを塗布しますシート貼り
しわになったり、空気が入らないように緩衝シートを貼りますドレン取り付け
ドレンを下地に合わせて取り付けますジョイントテープ
結合部にテープを貼ります脱気筒取り付け
動かないよう、しっかりと固定します
50㎡に1つが目安ですジョイント処理
縁・ジョイント部分は侵入しやすいため補強します仕上げ1回目
1回目・ウレタン塗膜防水材を塗布します仕上げ2回目
2回目・ウレタン塗膜防水材を塗布します保護剤塗布
保護剤(トップコート)を塗布します