SPネオセラミコート1000で目地残し2色塗装
2020.10.31 (Sat) 更新



工事を行ったきっかけ | 20年以上ノーメンテナンスで各箇所劣化があり、外壁の浮きが気になった。 |
---|---|
施工箇所 | 外壁・付帯部(樋、破風、鼻隠し、庇、板金、屋根漆喰) |
使用材料 | 外壁:ビーズコート無機 スズカファイン 外壁:SPネオセラミコート1000 付帯部:SPネオ無機コートⅡ |
工事日数 | 約1ヶ月 |
施工写真
外壁:下塗り
タイル調の外壁の下塗りです。外壁・下塗り
タイル調の外壁の下塗りを2回目です。外壁・中塗り
タイル調の外壁の中塗りです。外壁・上塗り
タイル調の外壁の上塗りです。完了
タイル調の外壁の塗装完了後です!外壁:下塗り
外壁の下塗りです。外壁:中塗り
外壁の中塗りです。外壁:上塗り
外壁の上塗りです。完了
外壁塗装完了後です!樋:仕上げ2回目
雨樋の塗装です。完了
雨樋の塗装完了後です!軒天:仕上げ2回目
軒天の仕上げ塗装2回目です。完了
軒天の塗装完了後です!シャッターボックス:下塗り
シャッターボックスの下塗りです。シャッターボックス:仕上げ2回目
シャッターボックスの仕上げ2回目です。完了
シャッターボックスの塗装完了後です!