我が家の塗替えのタイミングを知る|外壁塗装 清須市
2020.05.09 (Sat) 更新
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
稲沢市、清須市、あま市の屋根&外壁塗装専門店フォーグッド
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
尾張地区(稲沢市、清須市、あま市、一宮市)の屋根、外壁塗装ならお任せください!
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
日常生活の中で大切な我が家を意識して見る習慣はそう多くはないかと思います。しかし、ふとした瞬間に汚れが目立ってきている外壁を見て初めて「そろそろ塗り替えの時期かな」と意識し始めるお客様が多いはずです。
外壁塗装はマイホームをお持ちの方であれば、ある一定の期間で行わなければいけないものです。そして金額も決して安いものではありません。にもかかわらず、外壁塗装がどのような役割を持っているのか?塗り替えのタイミングはいつなのか?など外壁塗装についての知識が豊富ではなく、疑問が多いはずです。業者さんに「塗り替えをしたほうが良いですよ」と言われても、自分で判断する基準がなく「本当に塗替えの時期なのか?」と思われる方も少なくないと思います。
そこで今回は、「塗り替えのサインは何なのか?」についてご紹介したいと思います。このブログで、お客様が外壁塗装を知り、納得した状態で塗り替えの決断をしていただけるサポートができれば幸いです!
塗り替えのサイン①
外壁の汚れや色あせが目立つようになってきたとき
ご自宅の美観を大きく左右するのは外壁です。その外壁に新築同然の美しさを取り戻してもらうために外壁塗装を決断するというのは正しい選択です。外壁の色を変えることで、これまでの我が家の雰囲気を変えてみるのもいいかもしれません。
塗り替えサイン②
外壁の保護機能が失われているとき
「外壁塗装は色を変えたりするだけじゃないの?」と思われているお客様もいらっしゃるかもしれませんが、「雨」や「風」そして「紫外線」から家を守る役割が外壁塗装にはあります。塗装をすることで家全体が塗膜というものに覆われ、劣化を進行させる紫外線を防ぎ、雨が家の内部に侵入しにくくすることができます。驚くことに雨漏りは屋根からだけでなく、壁からもするものなのです。外壁塗装をおろそかにしていると大切な我が家の寿命を地締めてしまうかもしれません。
具体的に以下のような状況が見受けられた場合は塗り替えが必要と言えます。
ひび割れ
チョーキング
外壁の剥がれ
今回のブログでは我が家の塗り替えサインは何なのかについてご紹介させていただきました。①外壁の汚れや色あせが目立つようになってきたとき、②外壁の保護機能が失われているとき、この2つが塗り替えのサインです。
以上を踏まえて、安心安全で納得できる外壁塗装を選びましょう!!!
フォーグッドでは、皆さんの大切なお家を守るお手伝いをさせていただいております。
いつでもお気軽にフォーグッドにお問い合わせください。
外壁塗装専門ショールーム
*************************************************
弊社は自社専属職人にこだわる塗装工事会社として昭和52年に稲沢市で創業し、現在まで続けることができました。大手ハウスメーカーの下請け工事や公共施設などの塗装工事を中心に請け負ってきました。そして、多くの方にお声かけを頂き、戸建て塗装事業を本格的に始めましたので、このホームページも開設しました。これもひとえに稲沢市・あま市・清須市を中心としたエリアの皆様のおかげだと思っています。
そして、これからも42年以上の長い歴史で培った信用・信頼を崩さぬよう、職人のプライドをかけた手抜きのない、誠実な仕事を行ってまいります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
創業42年の屋根&外壁塗装専門店フォーグッド株式会社 代表 岡田 健