line icon
LINEで簡単相談!
  • 日誌
  • 塗装豆知識
2022.02.21

3階建ての外壁塗装相場とは?2階建てとの比較から費用を抑えるポイントまで

30坪(3階建て)の外壁塗装相場は約100~140万円(足場代などすべて込み)になります。
このブログでは、

  • 2階建て住宅との費用の比較
  • 3階建て住宅の塗装でよくある質問
  • 3階建て外壁塗装の気を付けるポイント

などを丁寧に解説していきます。

以下のような方はぜひこのブログ記事を参考にしてみてください!

  • 屋根塗装も一緒に考えてる
  • 外壁塗装の具体的な費用内訳が知りたい
  • 足場費用は2階建てと3階建てでどれくらい変わる?

    3階建ての外壁塗装の費用相場

     

    外壁塗装の一般的な30坪3階建ての場合、費用相場(シリコン塗料)は約100~140万円になります。

    この費用にこれだけの幅があるのは、同じ30坪3階建ての家でも窓の大きさにより塗装面積に差があることや、バルコニーや、軒天などの付帯部塗装の差によって生じます。

    すぐにでもご自宅の見積もりが欲しい場合は当社にお気軽にご相談ください。

     

    塗装費用は約100〜140万円

    外壁塗装の費用は、外壁だけではなく軒天などの付帯部分、外壁の目地などのコーキング、ベランダ防水、足場などもかかります。

    一般的な30坪3階建てシリコン塗料の場合の内訳です。

    内訳 面積 単価 金額
    外壁塗装 173㎡ 2,300~3,000円/㎡ 397,900~519,000円
    高圧洗浄 173㎡ 150~300円/㎡ 25,950~51,900円
    養生 173㎡ 150~300円/㎡ 25,950~51,900円
    軒天 20㎡ 900~1,500円/㎡ 18,000~30,000円
    破風・鼻隠し 40m 500~900円/m 20,000~36,000円
    雨戸・戸袋 15枚 1,500~2,000円/枚 22,500~30,000円
    シャッターボックス 15個 1,500~2,000円/個 22,500~30,000円
    出窓・庇 7個 1,500~2,000円/個 10,500~14,000円
    58m 500~900円/m 29,000~52,200円
    水切り 36m 600~1,000円/m 21,600~36,000円
    コーキング打替え 180m 700~1,200円/m 126,000~216,000円
    コーキング増し打ち 270m 500~1,000円/m 135,000~270,000円
    足場 295㎡ 600~900円/㎡ 177,000~265,500円
    合計 1,031,900~1,602,500円

    2階建て住宅との費用の比較

    坪数別で比較した表をご覧ください。

    3階建て住宅 外壁塗装(足場あり)
    建坪20坪(㎡) 70~110万円
    建坪30坪(㎡) 100~140万円
    建坪40坪(㎡) 115~170万円
    建坪50坪(㎡) 140~190万円

    外壁塗装と屋根塗装を同時に行った場合の費用相場

    外壁塗装と屋根を一緒におこなうと約20万円くらい追加費用がかかってきます。

    坪数別費用の表をご覧ください。

    3階建て住宅 外壁塗装(足場あり) 外壁塗装&屋根(足場あり)
    建坪20坪(㎡) 70~110万円 85~125万円
    建坪30坪(㎡) 100~140万円 120~160万円
    建坪40坪(㎡) 115~170万円 140~195万円
    建坪50坪(㎡) 140~190万円 170~220万円

    3階建て外壁塗装の気を付けるポイント

     

    • 屋根の状態もしっかりと点検
    • 足場代節約のため屋根塗装も一緒に
    • 専門業者選び

    この3つのポイントを解説します。

    屋根の状態もしっかりと点検

    一般的な2階建てと違って3階建ての住宅の場合は危険なので屋根に登れないことがほとんどですが、直接登る以外にも点検する方法はあります。

    ドローンや高所カメラなどで上部の点検ができるか事前に確認し、どうしても難しい場合は工事が始まってから屋根の状態を写真に撮って必ず見せてもらいましょう。

    ご自身で何も確認せずに工事を終えてしまうのは、万が一、屋根に破損があった場合にも気付けないのでキケンです。

    最悪の場合は、業者が破損を見逃し、そのまま工事が終わってしまう恐れもあります。

    また、補修が必要な破損があった場合、補修作業が見積もりに含まれず、工事が始まってから追加工事費用がかかってきてしまう可能性があります。

    足場代節約のため屋根塗装も一緒に

    将来的にみた場合、屋根の塗装も一緒に行うことでよりお得になります。

    理由としては、外壁塗装をする際も屋根塗装をする際もどちらも足場費用がかかってきますが、その足場費用(22~35万円くらい)が一回で済むからです。

    外壁塗装だけよりはもちろん費用は高くなってしまいますが、数年後に屋根塗装も行う場合であれば一緒に行ったほうがお得です。

    専門業者選び

    外壁塗装を行う業者は、ハウスメーカー、リフォーム業者、工務店、地元密着の業者、などと様々な業者が存在するため、どこに依頼したらいいかがわかりにくいです。

    その際に、みるべきポイントとしては以下の5つです。

    • 資格や許可証の有無
    • 施工実績
    • 保険や保証の有無
    • 自社施工かどうか
    • 見積書の質

    それぞれの項目については、以下のブログで詳しく解説しています。気になった方はぜひご覧ください。

    外壁塗装の業者選びで困っている方に読んでほしい!プロが業者選びの5つのポイントを解説

    3階建て住宅の塗装でよくある質問

     

    以下では3階建て住宅塗装でよくある4つ

    • 隣の家との距離が近く足場が組めない場合どうしたらいいか!
    • ルーフバルコニーがある場合の補修はどうやっておこなうか!
    • 足場費用は2階建てと3階建てでどれくらい変わる?
    • 塗料によって費用が大きく変わる?

    こちらをわかりやすく説明していきます。

    隣の家との距離が近く足場が組めなさそうだけど塗装は可能?

    30cm以上の距離があれば、仮設は可能ではありますが、職人の安全の確保と丁寧な塗装工事を行うためにも、弊社では建物と敷地の間の隙間が50~60㎝必要とします。

    足場を設置するにあたり自宅の敷地だけではスペースが確保できない場合は、隣の家の敷地を借りて設置する必要があります。

    • 民法第二百九条

    土地の所有者は、境界又はその付近において障壁又は建物を築造し又は修繕するため必要な範囲内で、隣地の使用を請求することができる。
    ただし、隣人の承諾がなければ、その住家に立ち入ることはできない。

    民法でも許可されているため、その際は隣家の住人に事情の説明をして、許可をもらわなければいけません。

    勝手に隣人宅に侵入してしまうと賠償などの大きな問題に発展する可能性もあります。

    ルーフバルコニーがある場合の補修はどうやって行いますか?

    3階建ての魅力の一つは、3階に大きなルーフバルコニーや屋上を設けられることです。

    3階のルーフバルコニーや屋上は日当たりがよいことがほとんどで、紫外線によるダメージをダイレクトに受けます。

    その為、亀裂が入ったり防水材が剥がれてしまい雨漏りの原因になります。

    雨漏りリスクを回避するためには、きちんと防水工事が行われていることが重要です。

    メンテナンス方法は3~5年にトップコートの塗り替えを行い、防水のメインとなるFRPやウレタンといった防水層を守りましょう。

    3階建ての足場費用はいくらくらい?2階建てよりも高くなる?

    3階建ての足場費用は2階建てと比較すると足場の設置のしやすさにもよりますが、約5~10万円程高くなります。

    3階建ての場合大きく費用が変わる足場代の違いについては以下の表を参考にしてください。

    階数 面積 単価 費用
    2階建て 242㎡ 600~900円/㎡ 145,200~217,800円
    3階建て 345㎡ 600~900円/㎡ 207,000~310,500円

    そのため、足場代を含めた全体的費用をみると以下のようになります。

    30坪2階建てシリコン塗料の外壁塗装相場は約80~120万円(足場代などすべて込み)

    30坪3階建てシリコン塗料の場合外壁塗装相場は約100~140万円(足場代などすべて込み)

    塗料の種類で値段はどれくらい変わる?

    外壁塗料種類 単価 耐久年数 グラフ

    3階建てのように塗装面積が大きいほど塗料の種類によってお値段が変わってきます。

    人気のシリコン塗料と弊社おすすめの無機塗料で比べてみると以下の通りです。

    3階建て住宅 シリコン塗料の場合 無機塗料の場合
    建坪20坪(㎡) 70~110万円 90~143万円
    建坪30坪(㎡) 100~140万円 130~182万円
    建坪40坪(㎡) 115~170万円 149~221万円
    建坪50坪(㎡) 140~190万円 182~247万円

    まとめ

     

    一般的な30坪3階建ての場合、外壁塗装の費用の相場は約100~140万円となります。

    3階建ての場合大きく費用が変わるのは足場代になります。

    少しでもお得にしたい方は、外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことをおすすめします。

    そして、塗装面積が大きいほど塗料の種類によってお値段も30~40万円ほど変わってきます。

    以下のブログでは人気のシリコン塗料や無機塗料のメリットや相場や塗料の特徴などを詳しく説明しております。

    塗料についてもっと詳しく知りたい方は是非お読みください。

    外壁塗装の塗料の種類とそれぞれのメリット・デメリットをご紹介

     

    Contactお問い合わせ

    清須市、稲沢市、一宮市で外壁塗装や
    屋根塗装のリフォームにお困りの方は、
    お気軽にお問い合わせ下さい。