view
MENU
blog

ブログ

外壁塗装【住友林業編】ハウスメーカーで建てた住宅を塗り替えする!

外壁塗装【住友林業編】ハウスメーカーで建てた住宅を塗り替えする!

このブログでは、
住友林業で建てられたお家の塗り替え塗装について紹介していきます。
以下のような方はぜひこのブログ記事を参考にしてみてください!

  • ハウスメーカーで建てた場合の再塗装はどうしたらいいか?
  • 住友林業住宅の特徴
  • 住友林業の塗りかえ時期はいつなのか?

また、すぐにでも相談したい方は当社にご相談ください。(相見積もり大歓迎です!)

LINE簡単相談 見積もり

目次

  • ハウスメーカーとは?
  • ハウスメーカーで塗り替えた場合のメリット/デメリット
  • 住友林業住宅の特徴
  • タイル外壁とは
  • タイル外壁のメンテナンスって必要?
  • タイル外壁の劣化症状
  • タイル外壁のメンテナンス方法と費用相場
  • 業者の選び方のポイント
  • まとめ

ハウスメーカーとは?

ハウスメーカーと聞いて思い浮かぶのは「工務店」と「ハウスメーカー」何が違うのか?だと思います。
ハウスメーカーとは作る人、または、自社ブランドを持って全国規模で営業展開している住宅会社のことです。
対応エリアが広く、各地域に営業拠点があります。
例えば、ハンバーガーショップだとマクドナルド/ロッテリア/モスバーガーなどが有名ハンバーガーチェーンですかね。でも、町には個人でを経営してるハンバーガーショップもありますよね。
この有名チェーン店と、個人のハンバーガーショップの違いが、ハウスメーカーと町の工務店の違いなんです。
ハウスメーカーと工務店の違い

ハウスメーカーで塗り替えた場合のメリット/デメリット

以下では建てた「ハウスメーカー」で塗り替えた場合と「外壁塗装専門店」で塗り替えた場合のメリット/デメリットを紹介します。

ハウスメーカーの場合

以下では「ハウスメーカー」で塗り替えた場合と「外壁塗装専門店」で塗り替えた場合のメリット/デメリットを紹介します。

ハウスメーカーのメリット

メリットとしては、大手ならではの保証やアフターフォローが充実している点です。また下請けの業者なども複数社抱えていることが多く、施工の日程などの融通が効きやすいです。

ハウスメーカーのデメリット

逆にデメリットとしては、費用が高くなってしまうことです。なぜなら実際に施工を行う業者は、ほとんどの場合下請け業者となるため中間マージンが発生してしまうからです。
また、塗料の種類も専門的な業者に比べると少ない場合があります。

外壁塗装業者の場合

外壁塗装業者とは、塗替えなどの外壁塗装を専門とする業者のことです。

外壁塗装業者のメリット

外壁工事を専門としており、基本的には自社施工の会社が多いです。そのため中間マージンが、発生しないため他の業者に比べて費用が安くなります。
また、地域に根ざした業者が多く、業者と依頼主との距離が近いため、連絡がしやすいのもメリットの1つです。

外壁塗装業者のデメリット

上述の通り地域に根ざした業者がほとんどで数も多いため、業者ごとの良し悪しを判断するのが難しいです。
悪徳業者に騙されないように、しっかりと調べたり複数の業者に相見積もりを取る必要があります。

【住友林業】の特徴

住友林業の特徴は

  • 木質感を活かした上質デザイン
  • 間取り自由度の高い設計プラン
  • 高耐震で災害時にも安心の性能
  • 維持費を抑えるメンテナンス性
  • 長期保証と丁寧なアフターサービス
  • 坪単価・建築価格が高い

住友林業さんは温かみのある、帰りたくなる家って感じのデザインが多いイメージです。
「維持費をおさえる」 「長期保証」が強みですね。

  • 下記の画像をクリックするとの住友林業のホームページに飛べます。

住友林業ホームページ

外壁塗装の観点から見た【住友林業】

住友林業の外観デザイン特徴、3選を紹介します。

  1. 吹き付け塗装
  2. 突き出た木目調の軒天
  3. アクセントタイル壁

1つ目は「吹き付け塗装外壁」

  • シーサンドコート

貝殻や珊瑚など天然素材を混ぜ合わせたエスケー化研株式会社より提供される吹付塗装外壁材で日射しによってキラキラ光る独特の風合いが特徴です。
住友林業でしかできない一番人気の外壁塗装となっています。

  • SODO(ジョリパット爽土)

日本古来からある8種類の天然土を用いたアイカ工業より提供される自然由来の奥深い質感と色合いをもつ吹付塗装外壁材です。
見栄えの良さだけでなく、初期保証30年間付きでメンテナンスも30年間不要で修理保全面も安心です。
吹き付け塗装の場合は再塗装も基本吹き付け塗装になります。

2つ目は「突き出た木目調の軒天」

住友林業の外観デザイン特徴の2つ目は「木目調の軒天」です!こちらはオプション費用(提案仕様)がかかりますが比較的リーズナブルな価格で採用できます。
軒天の長さは標準設定で75cmと長めの設定なので、延ばさずとも充分な見栄えです!

3つ目は「アクセントタイル壁」

住友林業の外観デザイン特徴の3つ目は「アクセントタイル壁」です!
タイル壁は外壁全面に用いるというよりは一部に用いるアクセント使いが現在のトレンドで、タイルも数百種類から選べます。

タイル外壁とは

タイル外壁 住宅

タイル外壁とは、石や土、粘土を約1,300度の高温で焼き固めたもので、外壁以外にもお風呂場や床材など内装にもよく使われる素材です。

初期費用やタイルの張り替えは高いとされますが、サイディングと比べて耐久性が極めて高く、メンテナンスはほとんど不要です。

見た目のグレードや高級感の観点からも、他の素材にない魅力があります。

タイル外壁のメリット

  • 高級感のある外観

クラシックなレトロな雰囲気のスタイルはもちろん、ナチュラルなデザインにも対応できる外壁タイルもあり、好みのデザインを実現できるようになっています。

外観を重視する方におすすめです。

  • メンテナンスが楽

強い日差しや風雨、雪などの気象の変化にも強いため、色あせしたり変色するといったこともほとんどありません。

また、ほとんど水や汚れが染み込みまなく、外壁タイルそのものは劣化がほとんどありませんので、そういった汚れだけを落とせば良いため、メンテナンスそのものは非常に楽です。

他の外壁などと比べると、その差は歴然とします。

  • 高い耐久性

土や石などの自然素材を約1300度の高温で焼き固める外壁タイルは、非常に硬いため、物でこすったり、風などで巻き上げられた砂などが吹き付けられても、滅多にキズがつきません。

タイル外壁のデメリット

  • コストが高い

もっとも大きなデメリット(短所)として考えられることは初期費用が高くなります。

また、メンテナンス時にタイルの張り替えをする場合も他の外壁に比べると高くなる可能性があります。

  • 剥離が危険

マンションの外壁タイルが落下し、通行人が怪我をした・・・といったニュースを見ることがありあります。

怪我人が出た場合の補償問題などを考えると、剥離・落下は外壁タイルにした場合のデメリットと言えるかもしれません。
必ず定期的な点検をしましょう。

タイル外壁のメンテナンスって必要?

高耐久なタイルを使用した外壁でもメンテナンスは必要です。
なぜなら、タイル自体は高耐久でも、タイルを貼り付けるための接着剤や、タイルの間(コーキング)の目地は劣化するからです。

タイル外壁の劣化症状

タイル外壁劣化症状

  • コーキングの劣化
  • タイルの浮き
  • タイルの欠損

こちらの3つを説明します。

コーキングの劣化

コーキング 劣化症状4種

コーキングの寿命は新築時・塗装後から5~10年で劣化症状が出始めます。
コーキングの劣化は大きく分けて4つです。

①ひび割れ

コーキングの表面に細かなひびが入っている状態のことを指します。細かなひび割れの状態であれば、中に水が入る恐れは低いので経過観察で大丈夫です。

②剥離

外壁材とコーキングの間に隙間がある状態のことを指します。この状態のまま放置しておくと、隙間から中に水が侵入する恐れがあるため、早急な対応が必要となります。

③破断

コーキングが裂けている状態のことを指します。この状態のまま放置しておくと、隙間から中に水が侵入する恐れがあるため、早急な対応が必要となります。

④欠落

コーキングが取れた状態のことを指します。この状態のまま放置しておくと、隙間から中に水が侵入する恐れがあるため、早急な対応が必要となります。

コーキングについてもっと詳しく知りたい方は下記のブログをお読み下さい。

外壁コーキングの寿命はどれくらい?劣化原因と対応方法を解説

タイルの浮き

タイル浮き 画像

タイルを接着するモルタルや接着剤が劣化してくるとタイルが浮いてきます。

しかし、タイルの浮きは見た目では分からないことも多いため、プロの点検診断をおすすめします。

タイルの欠損

タイル欠損 画像

タイルの浮きを放置していると、タイルの剥が発生し、地震や衝撃によりタイルにひびが発生する場合があります。
放っておくとひびに汚れが溜まりひびが目立ってしまいます。
また内部のモルタルや接着剤に水が浸透し耐久性を弱らせます。

欠損も原因によって必要な補修方法が変わってくるので、必ずプロに点検診断を依頼しましょう。

タイル外壁のメンテナンス方法と費用相場

高圧洗浄

もっとも簡単な洗浄方法としては高圧洗浄があります。
外壁塗装を行う前にも行う洗浄方法で、高圧洗浄機と水道水のみを用いて汚れを取っていきます。

高圧洗浄の単価(150~300円/㎡)です。
坪数別の費用をご覧下さい。

 

 

内訳 面積 金額
20坪 99㎡ 14,850円~29,700円
30坪 148㎡ 22,200円~44,400円
40坪 198㎡ 29,700円~59,400円
50坪 247㎡ 37,050円~74,100円
60坪 297㎡ 44,550円~89,100円
70坪 346㎡ 51900円~103,800円
80坪 396㎡ 59,400円~118,800円

 

こんな方におすすめ

  • 洗浄の効果よりも、費用を重視したい方
  • 外壁の汚れがカビやコケが無く、排気ガスなどの見える汚れだけを洗浄したい方

バイオ洗浄

洗浄剤を用いる方法があり、そのような方法の一つにバイオ洗浄があります。
バイオ洗浄はカビやコケなど生物系の汚れに対して強い洗浄力を発揮しまが、塗装を塗る前に2~3日しっかり乾かす必要があります。

バイオ洗浄の単価(500円~1,000円/㎡)です。
坪数別の費用をご覧下さい。

 

 

内訳 面積 金額
20坪 99㎡ 29,700円~44,550円
30坪 148㎡ 44,400~66,600円
40坪 198㎡ 59,400円~89,100円
50坪 247㎡ 74,100円~111,150円
60坪 297㎡ 89,100円~133,650円
70坪 346㎡ 103,800円~155,700円
80坪 396㎡ 118,800円~178,200円

 

こんな方におすすめ

  • 塗膜の耐久性が上げたい方
  • 水圧によって外壁、外壁を傷つける心配なく汚れ除去したい方。

コーキングの打ち替え/増し打ち

コーキングの補修方法は「増し打ち」「打ち替え」の2つがあります。

  • 増し打ち

既存のコーキングの上に新しいコーキングを打っていく方法となります。

  • 打ち替え

古くなった既存のコーキングを全て撤去し、新しいコーキングを打っていく方法となります。

コーキング補修費用

 

 

項目 費用
打ち替え 700~1,200円/m
増し打ち 500~1,000円/m
足場 約150,000~200,000円

上記のどちらの場合でも、補修費用にプラスαで足場代が20万円前後掛かります。

 

補修費用は、補修方法によって以下の計算式で計算可能です。

コーキング補修部分の長さ(m) × 打ち替え費用(円)
コーキング補修部分の長さ(m) × 増し打ち費用(円)

コーキング補修する長さは、下記の2つの長さを調べることで、ご自宅のコーキングの長さを測ることが可能となります。

  • 外壁材の継ぎ目の本数×1本あたりの長さ
  • 窓、サッシ廻りの長さ

坪数別のコーキング打ち替え費用です。

 

 

坪数 塗装面積 コーキング(m) コーキング打ち替え
20坪 99㎡ 105m 10,500円~126,000円
30坪 148㎡ 120m 84,000円~144,000円
40坪 198㎡ 140m 98,000円~168,000円
50坪 247㎡ 160m 112,000円~192,000円
60坪 297㎡ 180m 126,000円~216,000円
70坪 346㎡ 200m 140,000円~240,000円
80坪 396㎡ 220m 154,000円~264,000円

 

こんな方におすすめ

築10~15年前後で初めての塗装や前回コーキングの打ち替えを行った場合は、コーキングは“増し打ち(追加)処理をおすすめします。

ただ、お家の状態にもよりますから、きちんと点検してもらった上で確認し、コーキングの補修方法を決定しましょう。

クリア塗装

一般的な塗料には色を出すための顔料というものが入っていますが、クリア塗装で使う塗料には顔料が入っていません。

顔料が入っていないこと以外は他の塗料と違いがあるわけではなく、一般的な上塗り剤と変わりなく保護機能があります。

クリア塗装 見比べ

クリア塗装の無色透明という特徴を活かして、家のタイル外壁のデザインを保てるのが1番のメリットです。

そして外壁を手で触った時に白い粉が付いた経験がある方もいるかもしれませんが、その劣化症状をチョーキングと言います。

劣化症状 チョーキング

塗装した表面の塗膜が劣化することで顔料が表面化することで起こりますが、リア塗装には顔料が入っていないためチョーキングが起こらないです。

クリア塗装は一般の外壁塗料と同じように種類がありお値段も変わってきます。

 

種類 単価(㎡) 耐久年数
シリコン クリア塗料 2,300円~3,000円 8年~12年
フッ素 クリア塗料 3,800円~4,800円 15年~20年
無機 クリア塗料 3,500円~5,000円 20年~25年

クリア塗装は一般的な塗料と違い2回塗りです。

 

こんな方におすすめ

  • タイルの雰囲気を損なわずメンテナンスをおこないたい方におすすめです。

業者の選び方のポイント

外壁塗装にはさまざまな業者が存在するため、どこに依頼したらいいかがわかりにくいです。その際に、みるべきポイントとしては以下の5つです。

  • 資格や許可証の有無
  • 施工実績
  • 保険や保証の有無
  • 自社施工かどうか
  • 見積書の質
  • それぞれの項目については、以下のブログで詳しく解説しています。気になった方はぜひご覧ください。

外壁塗装の業者選びで困っている方に読んでほしい!プロが業者選びの5つのポイントを解説

まとめ

住友林業の外観デザイン特徴は3選

  1. 吹き付け塗装
  2. 突き出た木目調の軒天
  3. アクセントタイル壁

です。吹き付け塗装は基本再塗装も吹き付け塗装です!
タイルは基本外壁塗装の必要はありませんが、コーキング交換やクリア塗装などのメンテナンスは必要です。
また、再塗装やメンテナンスの際はハウスメーカーより塗装専門店に直接依頼したほうが安くなる場合が多いです!

  • このブログを読み、外壁塗装の相場が気になる方は以下のブログをお読みください。

外壁塗装の費用の相場は?坪数別の費用相場をお伝え!

すぐにでも外壁塗装をご検討中の方/相談したい方はお気軽にご連絡下さい。現場調査・見積りすべて無料で行っております。外壁塗装の費用の相場は?坪数別の費用相場をお伝え! |ブログ|フォーグッド㈱

この記事の執筆者・更新担当者

専務取締役 岡田 健この記事の執筆者・更新担当者 岡田健

「失敗は許されない。完成時には、心からご満足いただける塗装を」
私は日々このような強い思いをもって塗装工事に取り組んでいます。
自分自身にプレッシャーを与えながら業務にあたっていますから、工期を終えた後、お客さまの笑顔に触れた時には仕事に対する充実感、そしてその先にある「より質の高い塗装を」というモチベーション維持にもつながっています。

資格: 外壁診断士
趣味: 旅行、シュノーケリング、フットサル

 

CONTACT

地域NO.1!
即日対応

稲沢市、清須市、あま市等々
外壁塗装や屋根塗装で
お困りの方はご相談ください!

フリーダイヤル0120-611-808

営業時間/10:00~18:00 定休日/祝日

無料見積・現場調査は
こちらから!

Webサイトからのお問い合わせが最もお得です!

WEB限定キャンペーン

WEBからのお問い合わせで
ご成約の方に限り、お見積金額から10%OFF

LINEからは365日
相談を受け付けています!

対応エリア愛知県稲沢市、清須市、あま市、
一宮市、愛西市、北名古屋市

上記以外でも対応可能です。ぜひご相談ください。